発表会も終わり、新しいテキストに進む生徒さんがたくさん。
新しい教本に進むというのは、生徒さん自身も達成感を感じ、保護者の方も成長を感じられる瞬間でもありますね!
教室では基本的に同じシリーズで全て続けることはほとんどしません。(生徒さんから希望があった場合などは使うこともあります)
それは、やっぱりどの教材であっても補充が必要だと感じるから。ここでもう少し復習しないと後でつまずいちゃいそうだな、とか、新しく学ぶ要素も今この辺りで導入したほうがスムーズだなとか、そのような感じで考えています。
新米講師(来年で8年目に突入します!)の頃は同じシリーズで進めたほうが一番無駄がなくスムーズでかつ生徒さんも取り組みやすいかなと思ってましたが、その時出会った知人の先生が「どこに到着したいか逆算してテキスト選びをしているんですよ〜」と仰ったんです。
「なるほど!!」とそのお言葉が当時模索真っ只中だった私の中にすと〜んと落ちてきて、そこから自分なりの角度で教材選びをするようになり、今に至っています。おおよその形は定まってきた部分もありますが、新刊が出るとまた気になるので手にとっては眺め、また生徒さんによっても教材を変えるかはたまた追加するか、ソルフェージュに重点を置くかなど色々な案があって、なかなか面白いです。^_^
息子が1歳7ヶ月になり、少しずつ寝ぐずりや夜泣きも落ち着いて、ちょっとずつですが自分の時間が出来てきたように思います。
もう少し自分の時間が確保できるようになれば、指導法セミナや勉強会への参加の頻度も増やしていきたいと思っています。と同時に、子育ても今しかないので楽しみつつお仕事も全力で頑張りたいと思っています。
ようやく12月らしい冷え込みとなってきました。既に私が体調を崩してしまいましたが、みなさまも体調に気を付けて、素敵なクリスマスをお迎え下さい🎄
・・・・
2019年4月より体験レッスンを有料1000円とさせていただきました。何卒宜しくお願い申し上げます。